百五十


こんにちは。

ナインです。

本日も本の紹介です。

今回紹介する作品は

 

『失敗園』

 

です。

太宰治の作品です。

これで太宰の作品について書くのは3作目です。

ネタバレありです。

お気をつけください。

あらすじ
 (わが陋屋には、六坪ほどの庭があるのだ。愚妻は、ここに、秩序も無く何やらかやら一ぱい植えたが、一見するに、すべて失敗の様子である。それら恥ずかしき身なりの植物たちが小声で囁、私はそれを速記する。その声が、事実、聞えるのである。必ずしも、仏人ルナアル氏の真似でも無いのだ。では。)

 

 クルミの苗。

「僕は、孤独なんだ。大器晩成の自信があるんだ。早く毛虫に這いのぼられる程の身分になりたい。どれ、きょうも高邁の瞑想にふけるか。僕がどんなに高貴な生まれであるか、誰も知らない。」

 

 ネムの苗。

クルミのチビは、何を言っているのかしら。不平家なんだわ、きっと。不良少年かも知れない。いまに私が花咲けば、さだめし、いやらしい事を言って来るに相違ない。用心しましょう。あれ、私のお尻をくすぐっているのは誰? 隣りのチビだわ。本当に、本当に、チビの癖くせに、根だけは一人前に張っているのね。高邁な瞑想だなんて、とんでもない奴さ。知らん振りしてやりましょう。どれ、こう葉を畳んで、眠った振りをしていましょう、いまは、たった二枚しか葉が無いけれども、五年経ったら美しい花が咲くのよ。」

感想
 野菜の擬人化とでも言えばいいだろうか。

野菜たち各々が何を思っているのか。

まあこの作品では愚痴ばっかりだったのだが。

太宰の作品の中ではこういった形は珍しいのではないかと思う。

殆どが人間メインの話であり、その他というのはあまりない気がする。

そう考えると、本作は短編ながらも貴重な作品と言える。

もちろん見所は野菜たちの愚痴ばかりではない。

野菜たちの会話から想像できる夫婦の様子も見所の一つだ。

今回の野菜たちの愚痴の中で特に多いのが成長不足だろう。

理由としては「愚妻は、ここに、秩序も無く何やらかやら一ぱい植えたが」と、沢山の野菜を同時に育てて起こった土の栄養不足と言える。

しかし主人は「愚妻」と称しているが、主人も「あげくの果には、私の大事な新芽を、気が狂ったみたいに、ちょんちょん摘み切ってしまって、うむ、これでどうやら、なんて真顔で言って澄ましているのよ。」などと少しばかり呆れるような行動にでている。

「愚妻」と称する主人もなかなかの愚かっぷりである。

野菜たちからすれば、どっちもどっち、五十歩百歩だろう。

おわりに

次回は明日更新予定です。

お楽しみにお待ちください。
 

最後までお読みくださりありがとうございます。

太宰治全集(3) (ちくま文庫)
筑摩書房 (2013-09-13)
売り上げランキング: 230,161